翻訳と辞書 |
中里村 (新潟県刈羽郡) : ウィキペディア日本語版 | 中里村 (新潟県刈羽郡)[なかさとむら]
中里村(なかさとむら)は、かつて新潟県刈羽郡にあった村。 == 沿革 ==
*1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い刈羽郡上谷内村新田、相ノ原村、新町村、二本柳村、法坂村、桐沢村が合併し、中里村が発足。村役場は旧新町村に設置〔明治廿三年六月刊行 新潟県市町村名全書 p.66〕。 *1910年(明治43年)から 1926年(大正15年)の間に、村役場を大字新町〔明治四十二年十二月改正 新潟県市町村名全書 p.64〕より大字法坂〔全国市町村便覧、新潟縣 p.29〕へ移転。 *1949年(昭和24年)7月1日 - 刈羽郡横沢村、武石村、七日町村と合併し、小国村となり消滅。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中里村 (新潟県刈羽郡)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|